Comic

漫画のセリフをご紹介いたします

  • ママ友

    「 そう言えばうちの子、塾に通わせているのよ~! 」

  • お母さん

    「 えっ、そうだったの!?でも今から塾って…少し早くない? 」

  • ママ友

    「 私も早いかなーって思っていたんだけど、いきなり色んな事を学ぶよりも、事前に学んでおいた方がいいんだって!小学校の入学前の準備みたいな感じで、少しずつやっていくことでゆとりを持って学ぶことが出来るらしいの! 」

  • お母さん

    「 へぇ~!そうなんだ!それならうちの子も早めに通わせてあげたいなぁ…どこに通っているの? 」

  • ママ友

    「 うちは、学研八戸ノ里教室ってところだよ!自分のペースで自学自習が出来るから、子どもも勉強しやすいみたいで良いのよ~ 」

  • お母さん

    「 そうなの!?すごく良いじゃない!私も帰ったら調べてみるわね! 」

  • お母さん

    「 学研八戸ノ里教室…あったわ!あっ!無料体験もやっているじゃない!まずは体験に行ってどうするか決めようかしら! 」

  • お母さん

    「 早速電話してみましょ! 」

  • 大西

    「 初めまして。学研八戸ノ里教室の大西と申します。本日は無料体験にお越しいただきありがとうございます! 」

  • お母さん

    「 よろしくお願いします! 」

  • 大西

    「 本日はアドバイス面談と言われる三者面談を行わせていただき、その後、診断テストを行わせていただきます。実際の体験授業に関しましては、また後日受けていただく流れとなりますので、よろしくお願いします 」

  • お母さん

    「 なるほど…!分かりました! 」

  • お母さん

    「 体験授業では、違う学年の子どもも一緒に授業を受けていて、おはじきを使って数を数えたり、プリントで勉強したりした 」

  • お母さん

    「 子どもが楽しそうで良かった。これからあの子が大きくなっていっても、ここで学んだことでゆとりを持って勉強が出来るようになればいいな… 」

  • 子ども

    「 ママ!見て!今日のテスト、がんばったよ! 」

  • お母さん

    「 あら!満点じゃない!すごいわ! 」

  • 子ども

    「 えへへ~! 」

  • お母さん

    「 学研八戸ノ里教室に通うようになったおかげで、子どもは小学校に上がった今もゆとりを持ちながら授業を受けている。授業中も積極的に発言をするようになっていた 」

  • お母さん

    「 今日の授業はどうだった? 」

  • 子ども

    「 もちろん!手を上げて色々発表したし、その後のテストもクラスで一番良かったんだよ~! 」

  • お母さん

    「 本当!?すごいわねぇ! 」

  • 子ども

    「 なんかね~周りの同級生達がつまづいているところも、自然と分かるようになっちゃうって言うか…これって多分小さい頃から学研八戸ノ里教室に通っているからじゃないかなーって。焦らないで勉強が出来るんだよね 」

  • お母さん

    「 そっか 」

  • お母さん

    「 今こうして勉強が出来ているのはあの時、幼稚園のママ友に学研八戸ノ里教室を教えてもらって、通うようになったからだわ。最初は塾なんて早いとは思っていたけど、成長した後こんなに良い結果に繋がるなんて… 」

  • お母さん

    「 あの時は思いもしなかったわ 」

  • 子ども

    「 勉強、これからも頑張っていくからね!! 」

  • お母さん

    「 あなたなら出来るわ!頑張ってね! 」

  • 子ども

    「 うん! 」